プロファイル可能なアプリケーションを手動でビルドするには、次の操作を行います。 最初にリリースアプリをビルドし、次にそのマニフェスト ファイルを更新する必要があります。 これにより、リリースアプリがプロファイル可能なアプリに変わります。Google Chat の設定 プロファイル可能なアプリを構成し、プロファイラを起動して プロファイル可能なプロセスを使用して 分析できます
リリースアプリをビルドする
プロファイリング用のリリースアプリをビルドする手順は次のとおりです。
-
アプリの
build.gradle
ファイルに次の行を追加して、デバッグキーでアプリに署名します。すでに稼働中のリリースビルド バリアントがある場合は、スキップして次のステップに進みます。buildTypes { release { signingConfig signingConfigs.debug } }
-
Android Studio で、[Build] > [Select Build Variant...] を選択して、リリース バリアントを選択します。
リリースをプロファイル可能に変更する
リリースアプリをプロファイル可能なアプリに変換する手順は次のとおりです。
-
アプリ
AndroidManifest.xml
ファイルを作成し、その中に以下を追加します。<application>
。詳細については、リリース用アプリをビルドするをご覧ください。<profileable android:shell="true"/>
-
SDK のバージョンによっては、マニフェストの検証に関連するエラーが表示されることがあります。解決できず、エラーを警告として扱っても安全であると判断した場合は、
build.gradle
ファイルに次の行を追加して、エラーを警告として扱うことができます。aaptOptions { additionalParameters =["--warn-manifest-validation"] }