地図アクション ストリップを使用すると、地図のインタラクティブ機能にアクセスできます。ユーザーはタッチスクリーンのジェスチャーでこれらの機能にアクセスできますが、ロータリー入力とタッチパッド入力のある画面でインタラクティブ機能にアクセスするためのボタンも必要です。
ボタンは、役立つ視覚的な手掛かりも追加します。マップ アクション ストリップには、最大 4 つのボタンが含まれます。
- パンモード (ユーザーのパンをサポートするアプリで必須)
- 中心を再設定
- ズームイン
- ズームアウト

パンモード
パンモードでは、全画面表示の地図と地図アクション ストリップのボタンのみが表示されます。パンモードは、ロータリー入力とタッチパッド入力に使用されます。
パンボタンの場合、アプリは 2 つのアイコン(パンモードに入るためのアイコンと、パンモードを終了するためのアイコン)を提供できます。パンモードを終了するためのアイコンは、終了方法を示すものであることが明確にわかるようにする必要があります。たとえば、このボタンに X を表示できます。アイコンを指定しない場合は、デフォルトのアイコンが使用されます。

テンプレートのサポート
地図を含むすべてのテンプレートは、地図アクション ストリップをサポートしています。ただし、ナビゲーション アプリを対象としていない場所リスト(地図)テンプレートは除きます。
ガイダンス
アクション ストリップと同様に、マップ アクション ストリップも、ユーザーが 10 秒間操作しないと消えます(アクション ストリップの可視性を参照)。